Nゲージの話題です。間もなく発売予定の「宮崎交通コッペル4号機キット」の組立見本ができました。ワムが大きく見えるほど小さく、ボイラーも細くてきゃしゃな機関車です。国鉄蒸気を真似たような床板の白色ラインがアクセントになっています。本家KATOのチビロコの兄弟のようにも見えますね。
サンプル品の組立では小さくて相当組みづらいかとも思いましたが、構成を充分検討した甲斐がありまして、雨宮タイプと同じ程度か、もしくは簡単に感じられました。
準備が順調に行けば、10月27日の東京・蒲田の「日本鉄道模型ショウ」で新発売します。ご予約いただいている方には、準備が終わり次第ショウ前にもお届けします!
![]()
![]()
![]()
(Nゲージ小型蒸気シリーズも3種類になりました。全て同時発売予定です。)
←お帰りはこちらへどうぞ
鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」
サンプル品の組立では小さくて相当組みづらいかとも思いましたが、構成を充分検討した甲斐がありまして、雨宮タイプと同じ程度か、もしくは簡単に感じられました。
準備が順調に行けば、10月27日の東京・蒲田の「日本鉄道模型ショウ」で新発売します。ご予約いただいている方には、準備が終わり次第ショウ前にもお届けします!



(Nゲージ小型蒸気シリーズも3種類になりました。全て同時発売予定です。)

鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」