Quantcast
Channel: トーマモデルワークスのブログ / Toma Model Works's blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 227

Aさんの「渋川軽便のコッペル」

$
0
0
前回に続きましてAさんのNナロー「渋川軽便」のコッペルです。
「渋川軽便」さんはTMSのレイアウトコンテストに入賞されて、Nゲージマガジンに掲載されましたのでご存知の方も多いかと思います。

「NゲージマガジンでAさんのNナロー」
http://blog.goo.ne.jp/nnarrow/e/112a80f13cac1147c87dc894f16379b2

まず1枚目は、鉄橋を渡る混合列車です。
親指ほどの大きさのコッペルなのですが、そつなくまとめられています。よく見ると動輪上に集電ブラシを追加されています。このキットの集電板がフレーム内に内蔵してありまして、普通はそれで十分かと思いますが、外側にも取り付けられるように小さな穴があけられていますので、それを活用されたようです。



続いて下の良い味を出している写真、コッペルのナローな車体がよく分かります。こちらもよ〜く見ると、なんとヘッドライトが点灯しています! 外径2mm強のヘッドライトにチップLEDを仕込まれたそうです。車体の隙間も少ないので配線も大変だったかと思います。



またひとつスゴイ物を拝見させていただきました。ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 227

Trending Articles