Quantcast
Channel: トーマモデルワークスのブログ / Toma Model Works's blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 227

3D HOナロー木曽ホィットコムDLと台車枠のイメージ

$
0
0
3DのHOナローの話題です。
3Dモデルはマイナー車輌でも気軽に増備できるので、気分転換用にはうってつけですね。個人的にも気に入っています。ということで、細々ながら次の製品の試作を進めています。


上図は先日予告した「木曽ホィットコム7号機」のイメージ図です。保存機を採寸のうえでほぼHOスケールで設計しました。全体のバランスが絶妙で(実物が、です)なかなかカッコイイです。車体をスポッとかぶせるだけの動力ユニットも同時進行中です。


さらに枠だけの台車も作っています。今回からの新規パーツとして真鍮挽物製の軸受を作りましたので、それと車輪をはめることで、イラスト図の台車枠だけでも走行できます。ウッドやプラ板を敷いて平台車にしたり、その上に造作したりと、何かと楽しめるかと思います。ちゃんと中が抜けた朝顔タイプのカプラーも付いています。



上の写真は一回目の試作です。素材が半スケルトンのためディティールが見えづらくてすみません。製品版ができあがりましたら塗装したものをこちらへアップする予定です。なお3輌目の無蓋車は新規の軸受を装備した試作品です。今回の発売はありません。




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←お帰りはこちらへどうぞ
鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 227

Trending Articles