HOナローの話題です。新発売予定の「トーマパワーS9」にフィットする「蒸気車体キット」の組立サンプルができました。
洋白エッチング板を折り曲げてメタルパーツを接着するだけという、夕食後のひと時にでも気軽に組んで遊べる内容になっています。
・#0491 HOナロー9mm 「バグナルサドルタンク車体キット」
・#5331 HOナロー9mm 「トーマパワーS9」(蒸気動力キット)
![]()
(車体キット+トーマパワーS9〔動力キット〕の組立例)
塗色は製品サンプルということで、黒一色にエンドビームのみ赤にしてみました(実は時間が・・・)。カラフルな塗装が多い英国機ですので、お好みのカラーに仕上げていただければと思います。装飾ラインを入れる場合は、塗装表現かデカール・シールなどプラモデル用素材をご活用ください。私も個人的に買ってありますので、うまくできたらご紹介したいと思います。
![]()
(左:車体キット、右:トーマパワーS9〔動力キット〕アルモーター装着例)
車体キット、動力キットとも、12月21日(2013年)発売予定です。
来週の「さいたま鉄道模型フェスタ」イベントでも販売します。
←お帰りはこちらへどうぞ
鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」
洋白エッチング板を折り曲げてメタルパーツを接着するだけという、夕食後のひと時にでも気軽に組んで遊べる内容になっています。
・#0491 HOナロー9mm 「バグナルサドルタンク車体キット」
・#5331 HOナロー9mm 「トーマパワーS9」(蒸気動力キット)

(車体キット+トーマパワーS9〔動力キット〕の組立例)
塗色は製品サンプルということで、黒一色にエンドビームのみ赤にしてみました(実は時間が・・・)。カラフルな塗装が多い英国機ですので、お好みのカラーに仕上げていただければと思います。装飾ラインを入れる場合は、塗装表現かデカール・シールなどプラモデル用素材をご活用ください。私も個人的に買ってありますので、うまくできたらご紹介したいと思います。

(左:車体キット、右:トーマパワーS9〔動力キット〕アルモーター装着例)
車体キット、動力キットとも、12月21日(2013年)発売予定です。
来週の「さいたま鉄道模型フェスタ」イベントでも販売します。

鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村」