神奈川のSさんからHOナロー秋田コッペルの写真をいただきました。
![]()
このキットはしばらく前の製品で、サイドロッドを含めてディティールを簡略化してあります。そこへパイピングなどのディティールを追加されて、キャブ窓も実際の木製に変更されています。よく見るとコッペル弁のバルブギヤも追加されていますね! φ5mmもない極小動輪ですから、コチョコチョと動く姿がさぞカワイイでしょう。
機関車の汚し具合と細いレール(40番?)の雰囲気のためか、少し大きめのスケールにも感じさせるのがさすがです。
ありがとうございました。

このキットはしばらく前の製品で、サイドロッドを含めてディティールを簡略化してあります。そこへパイピングなどのディティールを追加されて、キャブ窓も実際の木製に変更されています。よく見るとコッペル弁のバルブギヤも追加されていますね! φ5mmもない極小動輪ですから、コチョコチョと動く姿がさぞカワイイでしょう。
機関車の汚し具合と細いレール(40番?)の雰囲気のためか、少し大きめのスケールにも感じさせるのがさすがです。
ありがとうございました。