Quantcast
Channel: トーマモデルワークスのブログ / Toma Model Works's blog
Browsing all 227 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トーマパワーS9品切のお詫び

さいたま鉄道模型フェスタにはご来場いただきましてありがとうございました。 本日から通販分発売予定だった「トーマパワーS9(蒸気用動力キット)」は、都合により弊店販売分は品切れとなりました。申し訳ありませんがご了承ください。一部取扱店には在庫しておりますので、ご入用の方はそちらをご利用ください(2013/12/23現在。取扱店につきましてはお問い合わせください。) ・#5331...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年新春の予定品

新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様に格別のお引き立てを賜りまして、トーマモデルワークスも無事新年を迎えることができました。厚く御礼申し上げます。 今年も一層の創意に取り組みつつ、より多くの方に楽しんでいただける製品作りに尽力して参りますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

YさんのNゲージ美流渡2146

神奈川県のYさんから写真をいただきました。 トーマモデルワークスのB6 2120形を改造したNゲージの「美流渡のB6 2146」です。 炭庫の嵩上げやリアエンドの一つ目窓などキャブまわりのほか、空制化改造など一通りの改造が施されています。車体中に引き回したパイピングが圧巻ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nゲージ 「ボールドウィン9号機」 イメージイラスト

Nゲージの話題です。現在製作中のボールドウィンCタンクのイメージイラストができました。プロトタイプは明治村に現存する9号機です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YさんのNゲージ宮崎コッペル

神奈川のYさんから「宮崎交通コッペル4号機」の写真をいただきました。 今回も繊細なディティールアップを施して、実機の雰囲気を再現されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOナローコッペル2題、コッペル弁加工例

HOナローの話題です。 スウェーデンのモデラーから作品をアップしたURLを教えていただきました。「西大寺コッペル1−3号機」の組立途中の写真とコッペル弁追加工の写真です。 西大寺コッペル組立 http://s699.photobucket.com/user/miesenberger/library/Toma%2020hp?sort=3&page=1 コッペル弁追加工例...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Oナロー,HOナロー再生産品を発売しました

下記製品の再生産ができました。ショッピングサイトからご購入いただけます。 ご注文をお待ちしております。 ↓#0411『On16.5&12.7 内務省ドコービルBタンクキット』 ↓#0482 『On2 基隆炭鉱楠木3.5トンBタンクキット』  ※On16.5mm版(#0481)も在庫しています。 ↓#0491 『HOn バグナルサドルタンク車体キット』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nゲージ 「ボールドウィン9号機」組立サンプル

Nゲージの話題です。間もなく発売予定の「ボールドウィン9号機キット」の組立サンプルができました。 一昨年に明治村で展示された際に取材しましたので、各ディティールのほか、アメリカンらしいドームなど、パーツ形状にも配慮しました。ボールドウィンらしく端正なフォルムが魅力的ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SさんのHOナロー秋田コッペル

神奈川のSさんからHOナロー秋田コッペルの写真をいただきました。 このキットはしばらく前の製品で、サイドロッドを含めてディティールを簡略化してあります。そこへパイピングなどのディティールを追加されて、キャブ窓も実際の木製に変更されています。よく見るとコッペル弁のバルブギヤも追加されていますね! φ5mmもない極小動輪ですから、コチョコチョと動く姿がさぞカワイイでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3D 【着色済完成品】新シリーズが始まります

久しぶりに3Dプリント関係の話題です。 主にOナロー・HOナロー用として、ストラクチャーを主体としたプラスター製の新シリーズを展開予定です。このシリーズは基本的に完成品で、しかも、な、なんと、着色済み・ウェザリング済み・エイジング済みモデルになります。価格も完成品にしては比較的手頃になるように取組中です。 第一弾は給水塔各種で、OナローとHOナロー用を予定しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イベント出展内容のお知らせ

明日8日から開催の『鉄市楽座第0回横浜場所』では以下の製品を販売します。ご来場をお待ちしております。 ◇新製品(先行販売) ・Nゲージ「ボールドウィン9号機キット」  (通販分は3月10日(月)発売予定です) ◇在庫品 ・9mmゲージ「トーマパワーS9(蒸気用動力キット)」 ・HOナロー「バグナルサイドタンク車体キット」 ・On30&On2「内務省のドコービルキット」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOナロー予定品「ボールドウィンテンダー」 / HOn30 Baldwin body kit

HOナローの話題です。 Nゲージに続いて、HOナローのボールドウィン機を企画中です。イメージ図ができましたのでご覧ください。 (製品イメージ図) 内容としては、ミニトレイン製のF&Cテンダー蒸気機関車(※)のシャシーを使用するエッチング&メタル製の車体キットです。いくつかのパーツと下まわり、テンダーは同製品のものを使います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOn30 ナロー ボールドウィンテンダー組立見本 / Assembled sample of Baldwin tender

HOナローの話題です。 発売予定の「ボールドウィン車体キット」の組立見本ができましたのでご覧ください。 全般にメイン2フッターの機関車から各部をチョイスしてデザインしてあります。小型のアメリカンファンにとっては、これぞというイメージに仕上がったと思います・・・が、いかがでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4/29 鉄道模型市に出展します

イベントのお知らせです。東京の浜松町で開催される「第11回鉄道模型市」に出展します。 新製品・イベント特製品を含めた販売品の詳細は、決まり次第このブログへ掲載します。 2014年 第11回 鉄道模型市 開催会場:都立産業貿易センター浜松町館 5階第2展示室 開 催 日 :2014年 4月29日(祝・火)11:00〜3:30pm 入 場 料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOナロー 3D「木製給水塔」着色済完成品 間もなく発売です

3Dプリントモデルの話題です。 HOナロー用の「木製給水塔A」を29日開催の「鉄道模型市」から販売します。 通販分は在庫状況によりますが、販売残があれば30日から、完売の場合は5月中に再生産のうえで発売開始予定です。 (HOナロー用3D木製給水塔〔着色済完成品〕) ■ご購入/ご使用上の注意 ・本製品はプラスターを用いた3Dプリント品です。 ・細かいディティールが欠けていることがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3Dプラスターモデル「木製給水塔」の取扱いポイント

3Dプリントの話題です。プラスター製着色済モデルの特徴や取扱い方法などをまとめました。 ◇色合い 色ムラがあったり、面ごとの色調が均一でないことがあります。カラープリントという意味では普通のインクジェットプリンタと同じです。ただ3Dではまだまだ解像度?が低く、RGBなりYMCKのバランスが不安定?なため、そのようになることがあります。 ◇強度...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4/29 鉄道模型市の出展内容

イベントのお知らせです。東京の浜松町で開催される「第11回鉄道模型市」に出展します。 販売内容は以下の通りです。ご来場をお待ちしております。 ◇新製品 ・HOナロー9mm ボールドウィン車体キット(ミニトレインF&C用) ・HOナロー 3D着色済完成品 木製給水塔A(イベント用) ◇特製完成品 ・Nゲージ ボールドウィン9号機 ・HOナロー バグナルサドルタンク ・HOナロー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOナローボールドウィンテンダーを発売しました

HOナローの話題です。 新製品の「ボールドウィン車体キット(ミニトレインF&C用)」を発売しました。 ◇ご購入はこちら http://www.tomamw.com/ca15/90/p-r-s/ 動画もアップしましたので、どうぞご覧ください。 冒頭に出てくる上まわりと下まわりを片手で(!)組み立てるシーンが面白いかなと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOナロー9mm予定品 「頚城鉄道コッペル2号機」

次のHOナロー蒸気として「頚城鉄道コッペル2号機」の製品化が進行中です。 同機は、頚城鉄道で現役引退後、西武鉄道山口線で復活運転を果たし、現在は故郷の頚城の地で保存されている機関車です。説明するまでもないですね。 (HOナロー「頚城鉄道コッペル2号機」イメージイラスト)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nゲージ製品化予定「伊予クラウス1号機」

坊ちゃん列車としてお馴染みのチビロコ、「伊予クラウス1号機」がNゲージで登場予定です。 鉄道記念物にもなっているこの1号機は、伊予鉄道開業時の軽便時代から活躍した機関車で、後に改軌され、現在は松山市の公園に保存されています。実物のレプリカも製造され、ディーゼル機関を内臓した新造車も現在の松山市内を走っています。...

View Article
Browsing all 227 articles
Browse latest View live